年末や正月など、キリがいいところで何か目標を立てる人
もいるかと思います。私はそのタイプ。
来年は何を目標にしようとか、今年は何を目標にしようとか
あれこれ考え目標を立てます。
ですが、たいていひと月も経たないうちに目標なんて
忘れてしまっています(笑)まさに意志薄弱。
そういう人、意外と多いんじゃないでしょうか。
なので、私も含めてそういう方にお勧めの方法をご紹介
したいと思います。
1:目標は具体的に設定する
目標ははっきり具体的に設定できればできるほど、達成する確率は上がります。
明確にできるだけ意思が強いとも言い換えられます。
2:目標を段階に分ける
いきなり大きな目標を立ててしまうと、挫折しやすくなります。
そのため、最終的には大きな目標でも、小さな目標に分けて取り組むと
達成感を得やすくなり、大きな目標を達成しやすくなります。
3:習慣を作る
人は習慣の生き物。どんなことでも習慣化できれば、やらないことが
逆に気持ち悪く感じるようになります。日頃のルーティーン化できれば
目標を達成しやすくなります。
4:長期目標、短期目標を設定する
大きな目標を達成するには、短期の目標を設定することも、有効ですね。
これは2番でもご紹介したことに似ているかもしれませんが、短期目標なら
日々の取り組みや進捗を管理することが容易にできるので、
挫折しずらくなります。
5:頑張りすぎないこと
ある程度の緊張感やプレッシャーは必要かもしれません。
ですが、目標達成するためにあまりストイックになるのもよくありません。
怠けるのもよくはありませんが、適度に頑張り手を抜くときは手を抜くなど
軽い気持ちを持ち合わせることも大切です。
6:目標は区切りよりも思いついたら
頑張らないことと似てるかもしれませんが、何月何日だから目標をたてようと
考えるよりも、自分が思い立ったらその日から目標スタートでもいいと思います。
途中でたてた目標の着地点がずれるのも有りだと思っています。
日頃の生活の中で目指すものが変わることはよくあることですから。
以上が私の目標達成のために意識していることです。
頑張りすぎず、怠けすぎないこと。
このバランスが難しいですが、自分にとって適度なプレッシャーで
ストレスにならないぐらいがちょうどいいと思っています。
問題は挫折し、途中で目標を見失ってしまうこと。
少しずつでも目標に近づいていれば、そのスピードは人それぞれで
良いと思っています。その人にはその人のペースがありますから。
それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。
ちょやるんでした。
コメント