未分類

USBにも色々種類がある

今ではもう当たり前に周りにあるUSB。 結構使われているところは多岐にわたります。 そのUSB、色々と種類があります。 聞きかじった情報ですがUSBの種類について、以下のように説明します。 ・USB 1.1 最大転送速度: 1...
未分類

レトロゲームでしか得れないものもある

ちょやるんです。今回ガジェットもデバイスも関係なくゲームのお話。 最近ではグラフィック性能も上がりとにかくキレイなゲームが多いです。 そのうえシナリオも凝っていて、あまり単純なゲームというのが昔よりも 少なく感じます。私自身あまりそう...
未分類

厳密には違うけれど実に2年の歳月が

お久しぶりのちょやるんです。 まさか前回の記事投稿からこれだけの期間が開いているとは思いませんでした。 久しぶりに見たら最後の投稿がまさかの2023年。 年だけを見れば実に2年の月が経っていました。 記事の更新は全然していま...
ガジェット・デバイス

【キーボード】メンブレンとメカニカル

最近暑い日が続いていますね。ちょやるんです。 今回はキーボードのお話なんですが、私はよくメカニカル式の キーボードを使っています。持っているキーボードの軸は 「茶軸」と「銀軸」。 両方とも打鍵感が好きなんですが、文字を打つ目的なら ...
考え方

やろうと思った時が始め時

年末や正月など、キリがいいところで何か目標を立てる人 もいるかと思います。私はそのタイプ。 来年は何を目標にしようとか、今年は何を目標にしようとか あれこれ考え目標を立てます。 ですが、たいていひと月も経たないうちに目標なんて 忘...
ガジェット・デバイス

自作PCに必要なパーツ

私は今までメーカー製のパソコンを使ってきました。 BTOパソコンのメーカーの物も使っていますが、結局はメーカー製であり 自分でパーツをそろえて作ったことはありませんでした。 そのため、今回やっと意を決してPCを自作したいと思います。 ...
未分類

楽天モバイルの発信が非通知設定になってしまう理由

現在楽天モバイルの電話アプリ”楽天リンク”での発信が 非通知での発信になってしまうという現象にあいました。 いきなりの事だったので戸惑っていますが 色々調べて試行錯誤をしたのでそのお話をしたいと思います。 現在の私の環境なん...
マインクラフト

【マインクラフト】1.12.2 工業MODでプレイ

最近、ガジェットやデバイスを増やせていないちょやるんです。 動画を見ていて、久しぶりにマインクラフトがやりたくなったため MOD構成を一から考えて、またプレイを始めました。 今はもう1.19まで出ているんですね...
ガジェット・デバイス

ポータブルSSD買いました

秋になりつつある今日この頃。ちょやるんです。 現在使っているパソコンが、恐らく5~6年前に購入したもの。 本来、パソコンの使用年数は3~4年程度と言われています。 そのぐらい経ったら、新しいパソコンへ交換。というのが理想なんで...
ガジェット・デバイス

【ガジェット】ダイソー 完全ワイヤレスイヤホン使ってみた

最近の百均のクオリティが上がってきている ように感じている、ちょやるんです。 なかなかガジェットの紹介など出来ていませんでしたが 今回久しぶりにご紹介します。 その名も【DAISO 完全ワイヤレスイヤホン】 ダ...
タイトルとURLをコピーしました